食事 アトピーの原因は食事?食べ物は関係あるのかないのか?いろいろ試してみて感じたこと アトピーに食事は関係があるのかないのか?みなさん一度は考えたことがあるのではないでしょうか。今現在、アトピーと食事の関係は、はっきりとした答えが出ていないと思います。ただ、ネットで調べてみると、食事制限によってアトピーが改善したという情報が... 2019.09.26 食事
アトピー アトピーに脱保湿って必要?保湿をしないことのメリット・デメリット アトピーには保湿が重要ということは、よく耳にしますよね。皮膚のバリア機能が弱いため、保湿をして外部からのアレルギー物質などを防ぐという考え方ですね。果たして本当にアトピーには保湿が必要なのでしょうか?私は今、基本的に保湿剤を使用していません... 2019.09.22 アトピー脱保湿
アトピー アトピーは掻いちゃダメと言うけど、かゆい時は掻いてもいいと思う理由 「アトピーは掻いたら悪化するから掻いちゃだめ!」アトピーの人は絶対は言われたことありますよね?これ、言われた方にしてみると、けっこう辛いんですよね。だって、かゆいものはかゆいし、我慢するなんて不可能なんです。言った人に悪気がないことはわかっ... 2019.09.20 アトピー
アトピー ステロイドの副作用である「ニキビ」や「白色皮膚描記症」について脱ステロイド時の私の体験談 脱ステロイドをすると、ほとんどの人はリバウンド症状が現れて、アトピーが激しく悪化します。その後、数か月、数年かけていくつかの悪化を乗り越えながら、少しずつ良くなっていきます。私も例に漏れずそのような経過を辿っていきました。脱ステロイド中には... 2019.09.16 アトピー
脱ステ経過 脱ステロイド後アトピーはどのくらいの期間で良くなるのか?私の体験談③【11年~16年目(現在)】 前回の記事では、脱ステロイド後3年~10年目の症状について書きました。こちらの記事です。10年目という大きな節目を迎えた時には、一見アトピーとはわからないくらいに良くなっていました。脱ステロイド前の悪化して絶望していた時期と比べると、信じら... 2019.09.12 脱ステ経過
脱ステ経過 脱ステロイド後アトピーはどのくらいの期間で良くなるのか?私の体験談②【4年~10年目】 前回は、脱ステロイド後アトピーはどのくらいの期間で良くなるのかということについて、私の1年目から3年目までの経過を記事にしました。こちらの記事です。私の場合、脱ステロイド後3年間はほとんど引きこもり状態でした。それでも3年目なると徐々に良く... 2019.09.09 脱ステ経過
脱ステ経過 脱ステロイド後アトピーはどのくらいの期間で良くなるのか?私の体験談①【1年~3年目】 脱ステロイドをしたとして、いったいどのくらいの期間でアトピーが良くなるのか?脱ステロイドをしようか迷っている人は、とても気になることだと思います。結論から言ってしまうと、人それぞれではっきりと何か月、何年経てば良くなると断言することはできま... 2019.09.05 脱ステ経過
入院体験談 アトピー入院体験談④ 2度目の入院 入院中の過ごし方「近畿中央病院」 前回は退院後の悪化から再入院に至るまでの経緯を記事にしました。退院後は悪化しやすいと言われていますが、私は見事に悪化してしまいましたね。その様子はこちら。一度良くなったアトピーが再び悪化するのは、本当に辛いですよね。特に死ぬほど辛いリバウン... 2019.09.03 入院体験談